【阪神JF 2017 予想 コース適性馬情報】
予想理論
過去予想結果回収率
2017年度
【3連単6点勝負メルマガ実際の配信予想】
2017年度
【3連単6点勝負の無料メルマガ実際の配信予想】
3連単6点勝負無料メルマガ
一つの参考に見てみることをお勧めします( ^^) _U~~
【阪神JF 2017 阪神1600M 芝・右 外】
【阪神JF 2017コース適性馬情報】
【④マウレア】
ディープインパクト産駒。母の父Storm Cat。
東京芝1600mを連勝。良馬場なら33秒台の鋭い末脚が使えるので直線の長い阪神外回りコースへの適性は高いことが推測される。阪神JFは差し馬が圧倒的な好成績で、勝ち馬の大半を占め上がり3ハロン3位以内の馬の好走が目立つ。マウレアは終いにしっかりと鋭い脚を使えので勝ち負け必至の好勝負になる可能性が大きい。
【⑦リリーノーブル】
ルーラーシップ産駒。母の父クロフネ。
好位から一瞬の切れで抜け出す強い競馬で東京、京都の芝1600mを連勝。外回りコースが舞台ということもあり、上がりの競馬になることも十分考えられ瞬発力のあるリリーノーブルが突き抜けることがあってもおかしくない。
【⑪ラッキーライラック】
オルフェーヴル産駒。母の父Flower Alley。
新潟、東京の芝1600mを連勝。他の競馬場では1800mで勝ち切るスタミナが求められる東京の芝1600mでの勝ちがあるラッキーライラックはタフな阪神芝1600mへの対応は十分可…