小倉記念コース特性
小倉記念コース特性(小倉・芝2000m)
1周距離は1615mで福島競馬場に次ぐ小さな小回り競馬場。293mの直線に坂はない。小倉競馬場は平坦、小回りコースと言われているが、実は高低差3mもあるタフな構造になっている。2コーナーに小高い丘が設けられている。スタートしてから1コーナーまで約500の直線になるので必然的にスピードに乗るため前半のハイペースになりやすいが、ゴールラインから2コーナーにかけて約3mの上り急勾配。2コーナーから4コーナーにかけて緩やかな下り勾配。小高い丘があるの2コーナーで一旦緩みがちなる。勝負どころの3~4コーナーには、スピードを落とさずに回れるスパイラルカーブになっているのでここで再びペースアップする。長く脚を使うことと、ゴールまでスピードを持続できる体力を要求される。コーナーがあ4回ある小回りコースなので内枠の先行馬が断然有利。差し追い込み馬には厳しいコース形態になっている。==========================【3連単6点勝負メルマガ実際の配信予想】(2019年7月27日28日)【7月28日小倉10R12650円3連単6点的中】小倉10R不知火特別⑧⇒単勝期待的中率⇒15%⑧⇒⑭➅⑩8⇒14⇒612,650円3連単6点的中≪結果≫1着8ラテュロス(2番人気)2着14アグネスリバティ(4番人気)3着5ブライトムーン(1番人気)【7月28日札幌8R1640円3連単6点的中】札幌8R①⇒単勝期待的中率⇒50%①⇒④⑤②1⇒5⇒41,640円3連単6点的中≪結…